依然として「お嫁さん」が多いようだ。
特集 介護のあした・嫁の訴え(信濃毎日新聞)
これを読んで感じたのは、
まず、介護を背負い込む
お嫁さんの特徴。
いい嫁と思われたい。
そのために姑からどんなことを
言われても耐える。
介護も投げ出さずやり切りたい。
このような人が多いと思う。
そして、固定化された家族観。
男は仕事。女が介護するのは当たり前。
施設に入れるのはけしからん怠慢だ。
自分自身の生き方、そして
家族にもそれぞれの人生があるという、
当たり前のことが見えていないと思う。
介護に対する考え方も
変えることが必要だ。
これは私の父にも言えること。
続きを読む