今日は、ばあちゃんの短歌編。
簾(すだれ)かけ これとて頼みはお孫さま
よくぞ帰りし 連休大学生
あー、それにしてもばあちゃんの字読みにくい…
いつの時だろう。
腰で入院したのは、私が卒業した年の四月。
少し前くらいかな。
介護ほどではないけど、要支援くらいの状態には
あったのかもしれない。
めちゃくちゃ文句言いながらやってたけど^^;
ばあちゃん、思うように体は動かなくても
口は達者だったから(笑)
私が高校生くらいの時、
ばあちゃんは自転車で転びそうになって、(たしか)
自転車に乗るのをやめた。
それからは、手押し車?カートを使っていたが、
今日、こんなもの見つけた。

方マヒの人でも乗れる自転車。
前に2輪ついているので、転倒しない優れものです。
たとえ介護が必要になっても、
残っている能力を最大限に生かして、できれば、
あまり動きの制限をしないで暮らせたらいいですね^^